鯖の脂は太るのではなく太りにくい成分が含まれているし、しかも食べ過ぎを抑制する働きを持っているため、痩せる脂なのですよ!
ただし、鯖を適量食べた場合に限り、太ることはなく痩せることが出来るでしょう。
鯖の脂は健康に良い、という話をよく耳にしますね。
実際に鯖の脂は適度に摂ることで、太る心配はなくむしろ痩せることが出来るのです。
今回はそんな、知られざる鯖の脂の栄養成分や効能、ダイエットに良い鯖の調理方法など食べ方も紹介します!
鯖の脂が太るのはウソ!?痩せるって本当?
鯖の脂が太る、というのはウソであり、本当は適量を摂取することで痩せることが可能なんです!
確かに、いくら太る心配のない鯖であったとしても、過剰に食べてしまうのは太ることになってしまうもの…。
でも、1日にスーパーなどで売られている鯖の切り身を1切れ食べれば、食べ過ぎることもなく、安心して鯖の脂を程よく摂取できて、ダイエットにも効果的なんですよ。
やっぱり鯖って太るのではなく、痩せる脂を持った魚だったんですね!
私も今ダイエット中なので、鯖の脂を程よく摂取して、痩せるようにしていきたいです^^
ただし、やっぱり食べ過ぎはNGなので、鯖は一切れ食べること、鯖缶を食べる場合も、水煮缶をチョイスして、1日に1缶を目安に食べると良いでしょう。
そうすればしっかりと鯖の脂の効果で、痩せやすい体作りが出来ますよ!
鯖の脂の栄養成分と効果効能
鯖の脂の栄養成分はEPAとDHA。
EPAは中性脂肪や悪玉コレステロールを減らし、
DHAには記憶力アップや認知症予防、また血液をサラサラにする効果効能があります。
どちらの栄養成分も、ものすっごく体に嬉しい効果効能を持っているんですね!
鯖の脂を摂ることで、脳梗塞をはじめ高血圧、動脈硬化など、様々な病気や病気になる要因を防ぐことが可能なんです。
こうしてみると、鯖ってものすごくスーパーフードであることが理解できますね。
そのためぜひ、鯖は適量を食べることを心掛け、栄養成分を摂取して、効果効能を得るようにしていきましょう。
鯖の脂をダイエット中にこそ積極的に摂りたい理由とは?
鯖の脂に含まれているEPAには、中性脂肪を減らす効果があるだけでなく、鯖の脂そのものにも、不飽和脂肪酸というダイエット効果を持つ成分が含まれているんですよ!
以上のことから、鯖の脂をダイエット中に積極的に摂取するのが良い、といわれているんです。
ただし鯖はカロリーがそこそこ高いため、やっぱり食べ過ぎには注意すべきですね。
でも、スーパーで売られている切り身を1切れ食べたくらいでは、鯖の食べ過ぎにはなりませんし、鯖の脂をしっかり摂取できるのでダイエットに効果的!
ダイエット中なのでしたら、魚はぜひ鯖を選んで食べていくと良いですね。
そうすればダイエットもより成功しやすくなりますよ!
私も鯖のダイエット効果にはとても驚いたので、魚を食べる時は極力、鯖を選ぶようにしていきます。
◆合わせて読みたい記事
鯖の脂を上手に摂る!ダイエット中におすすめの調理法
鯖の脂を上手に摂るには、鯖をグリルで普通に焼くのがおすすめの調理法。
すると余分な脂を落とすことが出来るため、よりヘルシーでなおかつ鯖の脂を適量摂取できるのでとっても安心。
ということでぜひ、鯖は魚焼きグリルでそのまま焼いていきましょう。
フライパンで焼く時は、油をしかずに焼いていき、鯖から余分な脂が出てきたら、キッチンペーパーで拭き取ると良いですよ!
すると鯖はとってもヘルシーな状態になって、美味しく食べることが出来ます。
でもやっぱりおすすめな調理法としては、グリルで焼いて余分な脂を落とすことですね。
しっかり余分な脂をカット出来れば、よりダイエット中でも安心して鯖を食べることが出来るでしょう。
我が家でも鯖を食べる際はグリルで焼くようにしていきます!
適度な脂分を摂取するためにも、調理法はぜひグリルを活用していってくださいね!
鯖の脂は太る?or痩せる?のまとめ
鯖の脂は太ることはなく、むしろ中性脂肪を減らしたり、ダイエットに役立つ不飽和脂肪酸が含まれているため、痩せやすい体作りに最適なんですよ。
ただし鯖はカロリーが高いので、食べ過ぎないようにしましょう。
そして、鯖は極力は魚焼きグリルで焼く調理法をして、余分な脂を落とすこと。
そうすれば更にダイエット向きになるので、しっかりと覚えておくことをおすすめします。